Mac - メニューバーで画面の明るさを調節 - アプリ「Brightness Slider」
Mac のメニューバーでディスプレイ(画面)の明るさを調節するアプリ「Duplicate Detective」を紹介します。
Macアプリ「Brightness Slider」
まずは、こちらからMacアプリ「Brightness Slider」をインストールしましょう。
Finder を起動し「アプリケーション」フォルダからアプリ「Brightness Slider」を起動します。
すると、メニューバーに太陽?みたいなアイコンが表示されるので、それをクリックしましょう。
すると、このような上下のスライダーが表示されるので、動かしてみましょう。
上に動かすと画面は明るくなり、下へ動かすと画面は暗くなります。これだけです。簡単に画面の明るさを調節できるようになります。
このように「Brightness Slider - Preferences」ウィンドウが表示されます。
「Brightness up」「Brightness down」項目から、画面の明るさを調節するショートカットキーを作成することができます。
「Resotre last brightness value when opening」にチェックを入れると、調節した明るさを保存することができます。
「Launch at login」にチェックを入れると、ログイン時にアプリ「」が起動するようになります。
画面の明るさを頻繁に変更する方は、このアプリを使ってみてはいかがでしょうか。