MENU

Mac - 外部からの接続をすべてブロックする - ファイアウォールオプション

macOS 外部からの接続をすべてブロックする方法を紹介します。

外部からの接続をすべてブロックとは

ファイアウォールオプションのひとつで、DHCP、Bonjour、IPSecなどの基本インターネットサービスに必要な機能以外への外部からの接続をすべてブロックする機能のことです。

macOS - 外部からの接続をすべてブロック

それでは実際に設定してみましょう。


アップルメニューから「システム環境設定」をクリックします。


システム環境設定です。

「セキュリティとプライバシー」をクリックします。


セキュリティとプライバシーです。

上部タブメニュー「ファイアウォール」をクリックします。


ファイアウォールの設定です。

画面の左下にある「カギ」をクリックしましょう。


すると、このようなポップアップがが表示されるので

「パスワード」を入力し、「ロックを解除」しましょう。


これで設定可能になります。

「ファイアウォールオプション」をクリックします。


ファイアウォールオプションの設定です。

  • 外部からの接続をすべてブロック
    DHCP、Bonjour、IPSecなどの基本インターネットサービスに必要な機能以外への外部からの接続をすべてブロックします。

にチェックを入れましょう。


すると、次のような注意書きが表示されます。

ファイアウォールは、ファイル共有、画面共有、メッセージBonjour、iTunesミュージック共有など、すべての共有サービスをブロックします。共有サービスを許可する場合は「外部からの接続をすべてブロック」チェックボックスの選択を解除してください。


問題なければ、「OK」をクリックしましょう。


ここにも先程と同じ注意書きが表示されます。


これで設定完了です。

画面左上の「カギ」をクリックし


ロックしておきましょう。