MENU

Word文章に透かし文字(社外秘など)を入れる方法

Wordファイルに透かし文字を入れる方法を紹介します。

透かし文字


Wordには、文章の背景に社外秘などの透かし文字を入れることができます。

社内での文章管理に便利な機能なので、ここではWord文章に透かし文字を挿入する方法をみていきます。透かし文字はあらかじめ用意されてものに加えて、カスタマイズすることもできるので、合わせてみていきます。

透かし文字を挿入

それでは実際に透かし文字を挿入してみましょう。

Word文章を開く

まずは透かし文字を挿入したいWordファイルを開きましょう。

①上部メニュー「デザイン」を選択し、②リボンから「透かし」をクリックします。

透かし文字を入れる

すると、あらかじめ用意されている透かし文字が表示されるので、どれかを選択しましょう。

すると、このように透かし文字が挿入されます。

透かし文字の削除

透かし文字が不要になったら「透かしの削除」をクリックしましょう。

すると、このように透かし文字が削除されます。

透かし文字のカスタマイズ

「ユーザー設定の透かし」をクリックし

ユーザー設定の透かし

ユーザー設定の透かしです。さまざまな項目を入力・選択し、「OK」をクリックします。

すると、このようにカスタマイズした透かしを挿入することができます。

ファイルにパスワードを設定

ファイルにパスワードを設定することもできます。ご参考にどうぞ。

USBメモリの暗号化

社外に持ち出すUSBメモリは暗号化し、セキュリティを確保しましょう。

Microsoft 365の使い方