Windows 10 - 全画面表示のスタートを使う(オン/オフ)

windows 10 use start full screen 01

Windows10 の全画面表示のスタートを使う方法を紹介します。

Windows10 のデフォルト設定では

windows 10 use start full screen 01
このような「アプリ一覧」と「タイル」が表示されたスタートになっていますが

windows 10 use start full screen 02
このように全画面表示のスタートを使うこともできるので

ここではその設定方法をみていきます。

また、全画面表示スタートの使い方も合わせてみていきます。

Windows10 - 全画面表示のスタートを使う(オン/オフ)

それでは実際に設定してみましょう。

windows 10 use start full screen 03
スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。

windows 10 use start full screen 04
Windowsの設定です。

「個人用設定」をクリックします。

windows 10 use start full screen 05
個人用設定です。

左メニューの「スタート」をクリックします。

windows 10 use start full screen 06
デフォルトの設定では「オフ」になっている

  • 全画面表示のスタートを使う

windows 10 use start full screen 07
を「オン」にしましょう。

これで設定完了です。

windows 10 use start full screen 08
このようにスタートが全画面表示になります。

全画面表示スタートの使い方

windows 10 use start full screen 09
全画面表示のスタートの左上には

  • メニュー
  • タイル
  • すべてのアプリ

のアイコン(ボタン)があります。

windows 10 use start full screen 10
「メニュー」アイコンをクリックすると

このようにメニューが表示されます。

windows 10 use start full screen 11
「タイル」アイコンをクリックすると

ピン留めしているタイル(アプリ)が表示されます。

windows 10 use start full screen 12
「すべてのアプリ」アイコンをクリックすると

このようにインストールしている「すべてのアプリ」が表示されます。

Windows 10 の人気記事