Windows11のディスプレイの情報を確認する方法を紹介します。
Windows11に接続しているディスプレイの情報は、Windowsの設定で確認することができます。
ここでは、解像度・リフレッシュレート・色の形式・HDR(High Dynamic Range)・SDR(Standard Dynamic Range)……といったディスプレイの情報を確認する方法をみていきます。
タップできる目次
ディスプレイの情報
それでは実際に確認してみましょう。

①「スタートボタン」を右クリックし
②「設定」をクリックしましょう。
Windowsの設定

Windowsの設定です。
①左メニューの「システム」を選択し
②「ディスプレイ」をクリックします。
ディスプレイ

ディスプレイの設定です。「ディスプレイの詳細設定」をクリックします。
ディスプレイの情報

ディスプレイの詳細設定です。
①情報を確認したいディスプレイを選択しましょう。
②次の「ディスプレイ情報」を確認することができます。
・デスクトップモード
・アクティブなシングルモード
・ビットの深度
・色の形式
・色空間
③リフレッシュレートを選択することができます。
このようにWindowsの設定で、現在コンピュータに接続しているディスプレイ情報を確認することができます。
Windows 11関連の記事
Windows 11の関連記事です。合わせてご覧ください。