MENU

iPhone - ユーザー辞書に単語追加する方法 - キーボード

iPhone/iPad のユーザ辞書の使い方を紹介します。

ユーザー辞書

よく使う単語や文章(センテンス)をキーボードの「ユーザー辞書」に単語登録しておくと、入力の手間を省略できます。

便利な機能なので、ユーザ辞書の使い方(単語追加)を覚えておきましょう。

ユーザ辞書の使い方(単語追加) - キーボード

ここではiPhoneの画面を使って、設定方法を紹介します。iPadでも同じように設定することができます。

ホーム画面→設定

iphone-ipad-user-dictionary-01

ホーム画面の「設定」をタップします。

設定→一般

iphone-ipad-user-dictionary-02

設定です。「一般」をタップしましょう。

iphone-ipad-user-dictionary-03

画面を下へスクロールし

キーボード

iphone-ipad-user-dictionary-04

「キーボード」をタップします。

キーボード→ユーザー辞書

iphone-ipad-user-dictionary-05

キーボードです。「ユーザ辞書」をタップしましょう。

iphone-ipad-user-dictionary-06

右上の「+」をタップします。

単語の登録

iphone-ipad-user-dictionary-07

「単語」と「よみ」を登録しましょう。

※ この例では「よろ」と入力すると、「よろしくお願いします」と変換される単語を登録してみます。

iphone-ipad-user-dictionary-08

「保存」をタップしましょう。

iphone-ipad-user-dictionary-09

このように単語が登録されます。

登録した単語の入力

それでは実際に登録した単語を入力してみましょう。

iphone-ipad-user-dictionary-10

ホーム画面のアプリ「メモ」を起動しましょう。

iphone-ipad-user-dictionary-11

「よろ」と入力すると

iphone-ipad-user-dictionary-12

「よろしくお願いします」と表示されるので、タップすると

iphone-ipad-user-dictionary-13

このように入力されます。

iPhone の人気記事