MENU

iPhone - スペルの自動修正を設定する方法(オン/オフ) - キーボード

iPhone/iPad には、英語のスペルを自動修正してくれる機能があります。

iphone-ipad-spelling-suggestions-01

ホーム画面のアプリ「メモ」を起動し

iphone-ipad-spelling-suggestions-02

「地球儀」アイコンを使って

iphone-ipad-spelling-suggestions-03

英語キーボードを表示します。

iphone-ipad-spelling-suggestions-04

意図的に誤ったスペルを入力してみましょう(ここでは「karuma」)。

iphone-ipad-spelling-suggestions-05

すると、このように自動的に正しいスペルの入力候補を表示してくれます。

iphone-ipad-spelling-suggestions-06

実際に入力したテキストは左に表示されます。

このスペルの自動修正機能は「オン/オフ」に設定することができるので、ここではその方法をみていきます。

スペルの自動修正をオン/オフに

ここでは iPhone の画面を使っていますが、iPad でも同じように設定することができます。

iphone-ipad-spelling-suggestions-07

ホーム画面の「設定」をタップしましょう。

iphone-ipad-spelling-suggestions-08

設定です。

「一般」をタップします。

iphone-ipad-spelling-suggestions-09

「設定 - 一般」です。

画面を下へスクロールし

iphone-ipad-spelling-suggestions-10

「キーボード」をタップします。

iphone-ipad-spelling-suggestions-11

キーボードの設定です。

デフォルトではこのように「自動修正」が「オン(緑色)」になっているので

iphone-ipad-spelling-suggestions-12

「オン(白色)」にしてみましょう。

iphone-ipad-spelling-suggestions-13

アプリ「メモ」に戻り、同じように「karuma」と入力してみると

iphone-ipad-spelling-suggestions-14

このようにスペルの自動修正がオフになります。