Mac - スクリーンショットで撮影したウィンドウから影をなくす
Macのスクリーンショットで撮影したウィンドウから影をなくす方法を紹介します。
デフォルトの設定で、「アクティブなウィンドウ」をスクリーンショット撮影すると、
しかし、ブログなどの限られたスペース上にこの画像を配置する場合には、この影のせいでメインの部分が小さくなってしまいます。
そのため……
影なんていらない!
そう思われる方も多いのではないでしょうか。そこで、ここではスクリーンショットを影なしに設定する方法を紹介します。
スクリーンショットで撮影したウィンドウから影をなくす
それでは実際に設定してみましょう。
Finder の「アプリケーション」→「ユーティリティ」にアクセスし
スポンサーリンク
$ defaults write com.apple.screencapture disable-shadow -boolean true
SystemUIServerを再起動し、設定を反映します。
$ killall SystemUIServer
これで、影なしの設定完了です。ウィンドウのスクリーンショットを撮影してみましょう。
影ありに戻したい場合は、次のコマンドを実行すればOKです。
$ defaults write com.apple.screencapture disable-shadow -boolean false
SystemUIServerを再起動し、設定を反映します。
$ killall SystemUIServer