Macのスクリーンショットで撮影した画像のファイル形式を変更
Macのスクリーンショットで保存されるファイル形式を変更する方法を紹介します。
ファイル形式を変更
MACのデフォルト設定では、スクリーンショットを撮ると「PNG」形式で保存されます。しか~し、ちょちょいと設定するだけで、他のファイル形式に変更することができます。
変更できるファイル形式は「BMP、GIF、JPG、PDF、PNG、TIFF」です。多様ですねー。
それでは、ファイル形式の変更方法をみていきましょう。
ターミナルの起動
MacのFinderから「アプリケーション」→「ユーティリティ」にアクセスし、「ターミナル」を起動します。
BMPに変更
起動したターミナルにスクリーンショットで保存されるファイル形式を変更するコマンドを入力します(プロンプト → $ の後ろに入力)。
$ defaults write com.apple.screencapture type bmp
SystemUIServerを再起動し、設定を反映します。
スポンサーリンク
$ killall SystemUIServer
GIFに変更
$ defaults write com.apple.screencapture type gif $ killall SystemUIServer
JPGに変更
$ defaults write com.apple.screencapture type jpg $ killall SystemUIServer
PDFに変更
$ defaults write com.apple.screencapture type pdf $ killall SystemUIServer
PNGに変更
$ defaults write com.apple.screencapture type png $ killall SystemUIServer
TIFFに変更
$ defaults write com.apple.screencapture type tiff $ killall SystemUIServer
以上、「Macのスクリーンショットで保存されるファイル形式を変更する方法」でしたー。