Twitterで、ツイートする画像に説明(代替テキスト)を追加する方法を紹介します。
- タップできる目次 -
ツイートする画像に説明を追加
Twitterでは、ツイートする画像には説明(代替テキスト)を追加することができます。
これは目が不自由な利用者も含め、多くの利用者が画像を理解できるようにするためです。説明は簡潔かつ前後の関係をよく理解できるように画像の内容を説明しましょう。
Twitterアカウントにログイン
まずはTwitterアカウントにログインしましょう。
画像の選択
ツイートするフォームの下にある「画像」アイコンをクリックし、ツイートする画像を選択しましょう。
画像を選択したら、右上の「編集」をクリックします。
説明の追加
説明の追加です。「はい」をクリックします。
「ALT」を選択し
①画像の詳細(説明)を入力、②「保存」をクリックしましょう。
すると、このように画像の説明が追加されます。
あとは①「ツイート本文」を入力し、②「ツイートする」をクリックします。
これで、ツイートした画像に説明(alt)が追加されます。