MENU

Twitter - 過去のツイートを全削除する方法「TweetEraser」

Webサービス「TweetEraser」を使って、過去のツイートを全削除する方法を紹介します。

数個のツイートを削除する場合は何回かクリックするだけなので、あまり時間がかからず簡単に削除することができます。

しかし、数カ月、あるいは数年間利用したTwitterアカウントのツイートを全削除するとなると……気が遠くなりますね。我慢強い方でも腱鞘炎を罹患してしまう恐れがありますので、おすすめできません。

そこで!ここでは、便利なWebサービス「TweetEraser」を使ったツイートの削除方法を紹介します。

TweetEraser

それでは実際に全削除してみましょう。

TweetEraser」にアクセスしましょう。以下のURLをクリックします。


TweetEraser のページです。

3つのプランがあります。

  • Free Eraser
  • Standard Eraser
  • Premium Eraser

プランによって、使用できる機能が異なります。

ツイート数が少ない場合は「Free Eraser」でOKです。
ここでは「Free Eraser」を使ってみます。


Free Eraser の「Just sign in with Twitter」をクリックします。


連携アプリの認証ページです。

  • ユーザー名、またはメールアドレス
  • パスワード

を入力し、「連携アプリを認証」をクリックしましょう。


2段階認証を有効にしている場合は「受信した6桁のコード」を入力し、「送信」をクリックしましょう。


「連携アプリを認証」をクリックします。


TweetEraser の管理画面です。

左メニューの「Tweets」をクリックします。


「Cansel For Now」をクリックします。


すると、このようにツイートが表示されるので(ツイートを読み込むため、しばらく時間がかかる場合があります。)

削除したいツイートにチェックを入れます。まとめてチェックを入れることもできます。


チェックを入れたら、「Delete Tweets」をクリックします。


すると、次のようなポップアップが表示されるので

  • selected Tweets only
    (選択したツイートのみを削除したい場合)
  • found Tweets
    (読み込んだ全てのツイートを削除したい場合)

のどちらかを選択し、「Delete now」をクリックしましょう。


これでツイート削除の完了です。

Twitter の人気記事