MENU

Windows 11からWindows 10に戻す方法(ダウングレード)

Windows 11 から Windows 10 に戻す方法を紹介します。

Windows 11

Microsoftは2021年10月5日に最新OS「Windows 11」をリリースしました。

※ Windows 11を新規にインストールする方法はこちらをご覧ください。
Windows 11 クリーンインストールする方法

Windows 11からWindows 10へダウングレード

Windows 10からWindows 11へアップグレードしてみたけど、デバイスやアプリが動かない……

そんな場合は、今回紹介する方法で Windows 11からWindows 10 へダウングレードしましょう。

Windows 10 → Windows 11にアップグレードしたあと後、Windows 10にダウングレードできるのは10日間までです!


①「Windowsロゴ」を右クリックし
②「設定」をクリックします。

設定


設定です。
①左メニューの「システム」を選択し
②「回復」をクリックします。

回復


システムの回復です。「復元」をクリックします。

このバージョンが動作しない場合は、Windows 10に戻してみてください

以前のバージョンに戻す理由


①以前のバージョンに戻す理由を選択し
②「次へ」をクリックします。

アップデートのチェック


「行わない」をクリックし、復元(ダウングレード)を続行します。

アップデートをインストールすることで、問題を解決する場合があります。

Windows 11 更新プログラムを手動でチェックする方法

知っておくべきこと


①復元後の知っておくべきことを確認し
②「次へ」をクリックします。

  • 一部のアプリとプログラムは再インストールが必要になります。
  • Windows 11へのアップグレード後に設定を加えた変更はすべて失われます。

ロックアウトされないように


ロックアウトされないように注意しましょう。パスワードを使ってサインインしていた場合はパスワードが必要になります。問題なければ、「次へ」をクリックします。

Windows 10に復元する


「Windows 10に復元する」をクリックしましょう。

再起動後、Windows 11 から Windows 10 へのダウングレードがはじまります。

※ 11日以降経過した場合は、上記の方法ではWindows 10にダウングレードすることはできません。しっかりとデータのバックアップした後にWindows 10をクリーンインストールしましょう。
Windows 10 をクリーンインストールする方法(USBメモリ)

その他の Windows 11 関連の記事です。合わせてご覧ください。