Windows 10 - 自動でスリープさせないようにする方法

windows 10 sleep

Windows 10 を自動でスリープさせないようにする方法を紹介します。

初期設定のWindows10は、キーボードやマウスの操作が一定時間ない場合にPCを自動的にスリープするようになっています。これは省電力の観点で言えば便利な機能ですが、自動でスリープすると困る場合もあります。

そんなときのためにここでは自動でスリープしないように設定する方法をみていきます。設定方法はいくつかあるので、ひとつずつみていきます。

個人的にはスリープさせたくない場合にささっと簡単に設定できる「PowerToys」の使用がおすすめです!

自動でスリープさせないようにする方法は?

Windows 10 を自動でスリープさせないようにする方法は次の手順です。

  1. スタートメニューから [設定] を起動する。

    how to turn of sleep mode on windows 10 01
    ① [スタートボタン] をクリックし
    ② [歯車アイコン(設定)] をクリックしましょう。

  2. [システム] を選択する。

    how to turn of sleep mode on windows 10 02
    Windowsの設定です。「システム」を選択します。

  3. スリープを [なし] に設定する。

    how to turn of sleep mode on windows 10 03
    ① 左メニューの「電源とスリープ」を選択し
    ② スリープの設定「次の時間が経過後、PCをスリープ状態に」を「なし」にしましょう。

    ※ ノートパソコンの場合は「バッテリー駆動時」「電源に接続時」の2つ設定項目があります。

  4. 画面を [なし] に設定する。

    how to turn of sleep mode on windows 10 04
    スリープに加えて、ディスプレイ(画面)の電源を切りたくない場合は「なし」にしておきましょう。

また、Microsoft PowerToysを使った方法も以下で紹介していますので、興味のある方は続けてご覧ください。

PowerToys でスリープしないように設定する方法は?

PowerToys でスリープしないように設定する方法は次の手順です。

Microsoftが開発・配布している「PowerToys」の「Awake」機能を使えば、自動でスリープしないようにすることができます。

  1. PowerToys をインストールする。

  2. Awakeを [オン] にする。

    how to turn of sleep mode on windows 10 05
    ① タスクバーの通知領域の [^] をクリックし
    ②[PowerToys] をクリックします。

    how to turn of sleep mode on windows 10 06
    PowerToysの設定です。
    ①左メニューの「Awake」を選択し
    ②「Awakeを有効にする」を「オン」にしましょう。

  3. 自動でスリープしないように設定する。

    how to turn of sleep mode on windows 10 07
    ① [画面をオンにしたままにする]
    ②スリープの「モード」を選択しましょう。

    オフ(パッシブ)PCは現在の電源プランに従って動作します。
    無期限に起動したままにする設定が無効にされるまでPCを起動したままにします
    一時的に起動したままにする設定された時間が経過するまでPCを起動したままにします

    自動でスリープしないようにする場合は「無期限に起動したままにする」か「一時的に起動したままにする」のどちらかを選択しましょう。

  4. タスクバーからAwakeを設定する。

    タスクバーからAwakeを設定することもできます。合わせてご覧ください。

    how to turn of sleep mode on windows 10 08
    ① タスクバーの通知領域の [^] をクリックし
    ② [Awake] を右クリックします。

    how to turn of sleep mode on windows 10 09
    すると、「Mode(モード)」と「Keep screen on(画面)」を設定することができます。

これで Microsoft PowerToys で、スリープしないように設定する方法でした。PowerToys には他にも便利な機能があるので、あわせてご覧ください。また、関連記事もご覧ください。