Windows 11 - スリープさせないように設定する方法

windows 11 awake

Windows 11 をスリープさせないように設定する方法を紹介します。

Windows 11 はマウスを動かさない・キーボードの入力がない時間が続くと、省電力のために自動的にスリープするように設定されています。

ただ、自動でスリープすると困る場合もあるので、ここではスリープさせないように設定する方法をみていきます。

スリープさせないように設定する方法は?

Windows 11 をスリープさせないように設定する方法は次の手順です。

  1. [設定] を起動する

    keep windows 11 awake never go to sleep 02
    ① [スタートボタン] を右クリックし
    ② [設定] を選択します。

  2. [システム] → [電源] を選択する

    keep windows 11 awake never go to sleep 03
    ① 左メニューの [システム] を選択し
    ② [電源] をクリックします。

  3. [画面とスリープ] を選択する

    keep windows 11 awake never go to sleep 04

  4. スリープ状態にするから [なし] を選択する

    keep windows 11 awake never go to sleep 05
    「電源接続時に、次の時間が経過した後にデバイスをスリープ状態にする」から [なし] を選択します。

    これで、パソコンが自動でスリープさせないように設定することができました。

    keep windows 11 awake never go to sleep 07
    ノートパソコンの場合、「バッテリー駆動時」「電源接続時」を分けて設定することができます。

    スリープを解除して、パソコンを操作する場合はマウスを動かしましょう。あるいは、キーボードを入力することで、スリープを解除することができます。