Windows10 - ディスプレイの明るさ - 自動輝度調整のオン/オフ
Windows10 ディスプレイの明るさを自動調節する設定を紹介します。
Windows には、ディスプレイの明るさを自動で調節する「自動輝度調整」というものがあります。
デフォルトでは有効(オン)になっているので、ここではこの設定を無効(オフ)にする方法をみていきます。
ノートパソコンの場合、「バッテリー駆動」「電源に接続」時に異なる設定をすることもできます。
Windows10 - 自動輝度調整のオン/オフ
それでは実際に設定してみましょう。
「cont」と入力し
「ハードウェアとサウンド」をクリックしましょう。
「プラン設定の変更」をクリックします。
すると、このように「電源オプション」ウィンドウが表示されるので
これで設定完了です。