iPhone - 連絡先をグループ分けする方法(リスト)
iPhone の連絡先をグループ分けする方法を紹介します。
iPhone の連絡先には [リスト] という、連絡先をグループ分けする機能があります。例えば、[会社] [バイト] [学校] ……といったグループごとにリストを作成することができるので、ここではその方法をみていきます。
目次
連絡先をグループ分けする方法は?
iPhone の連絡先をグループ分けする方法は次の手順です。
-
[電話] アプリを起動する
ホーム画面から [電話] アプリを起動しましょう。 -
[連絡先] を選択する
[電話] アプリです。下部メニューの [連絡先] を選択しましょう。 -
[リスト] へ移動する
画面左上から [リスト] へ移動しましょう。 -
[リストを追加する] を選択する
リストが表示されたら、右上の [リストを追加] を選択しましょう。 -
リストの [名前] を入力する
リストの [名前] を入力し、 [完了] を選択しましょう。 -
追加した [リスト] を選択する
-
[+] を選択する
リストにアドレスを追加するために [+] をタップします。 -
リストに追加する [アドレス] を選択する
リストに追加する [アドレス] を選択し、 [完了] をタップしましょう。 -
リストを確認する
これでリストの作成は完了です。アドレスを確認しましょう。
以上で、 iPhone の連絡先をグループ分けする方法の解説は終了です。