Windows10 - マウスの設定 - 主ボタン・スクロール速度・ポインター
Windows10 に接続しているマウスの設定を行う方法を紹介します。
- 主に使用するボタン
- マウスホイールでスクロールする量
- 一度にスクロールする行数
- ……など
マウスの設定 - 主ボタン・スクロール速度・ポインター
それではマウスの設定方法をひとつずつみていきましょう。
スタートボタンをクリックし
スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。
Windowsの設定です。「デバイス」をクリックします。
左メニューの「マウス」をクリックします。
マウスの設定です。ここでは次の項目を設定することができます。
スポンサーリンク
- 主に使用するボタン
- マウスホイールでスクロールする量
- 一度にスクロールする行数
その他のマウスの設定を行う場合は、下の方にある関連設定「その他のマウスオプション」をクリックします。
すると「マウスのプロパティ」ウィンドウが表示されます。
ボタンの設定です。
- ボタンの構成(主と副ボタンの切り替え)
- ダブルクリックの速度
- クリックロック
ポインターの設定です。
- デザイン
- ポインターのカスタマイズ
- ポインターの影
ポインターオプションの設定です。
- 速度
- 動作
- 表示