Windows10 - フォルダーをピン留め/はずす - クイックアクセス
Windows10 のクイックアクセスにフォルダーをピン留め/ピン留めをはずす方法を紹介します。
クイックアクセスとは
クイックアクセスとは、Windows 10 から採用されたエクスプローラーの起動時に表示される画面(ページ)のことです。
- よく使用するフォルダー
- 最近使用したファイル
とピン留めしたフォルダーが表示されます。
また左サイドメニューからも「クイックアクセス」にアクセスすることができます。
クイックアクセスに表示するフォルダーは、お好みのフォルダーをピン留め、あるいは不要なフォルダーのピン留めをはずすこともできるので、ここではその方法をみていきます。
フォルダーをピン留め
まずはフォルダーをピン留めしてみましょう。
エクスプローラーの起動
タスクバーからエクスプローラーを起動しましょう。
エクスプローラーです。
クイックアクセスにピン留めしたいフォルダーを表示しましょう。
スポンサーリンク
ここでは「OneDrive」の「ドキュメント」フォルダーをピン留めします。
ピン留めしたいフォルダーを右クリックすると、このようにメニューが表示されるので、その中から「クイックアクセスにピン留め」をクリックします。
すると、このようにクイックアクセスにピン留めされます。
左サイド・メニューにもピン留めされたフォルダーが表示されます。
ピン留めをはずす
次はピン留めをはずしてみましょう。
ここでは「ピクチャ」フォルダーのピン留めをはずしてみましょう。
ピン留めしたフォルダーにマウスカーソルをもっていき右クリックすると、このようなメニューが表示されるので、その中から「クイックアクセスからピン留めを外す」をクリックしましょう。
すると、このようにフォルダーのピン留めがはずされます。