Windows10 - 画像ファイルをサムネイル表示/アイコン表示に
Last Update:
Windows10 の画像ファイルをサムネイル表示/アイコン表示にする方法を紹介します。
目次
画像ファイルをサムネイル表示/アイコン表示に
画像ファイルのサムネイル表示(縮小版)は
アイコン表示にも変更することができるので、ここでは表示の変更方法をみていきます。
それでは設定方法をみていきます。
エクスプローラーの起動
タスクバーからエクスプローラーを起動し
表示を変更したいフォルダーへ移動しましょう。ここでは「ピクチャ」フォルダへ移動しました。
上部メニュー「表示」
上部メニューの「表示」をクリックすると
このようにサブメニューが表示されるので、その中から「オプション」をクリックします。
フォルダーオプション
すると、「フォルダーオプション」ウィンドウが表示されるので、上部タブメニュー「表示」をクリックします。
詳細設定を下へスクロールし
画像ファイルをアイコン表示に
「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」からチェックを入れ、「OK」をクリックすると
画像ファイルがアイコン表示に。
画像ファイルをサムネイル表示に
「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」からチェックをはずし、「OK」をクリックすると
画像ファイルがサムネイル表示になります。
Windows10 - エクスプローラーの使い方と設定
その他のエクスプローラーの使い方と設定はこちらをご覧ください。

Windows10 - エクスプローラーの使い方と設定
Windows10の使い方や設定
Windows10 の使い方や設定はこちらをご覧ください。

Windows10の使い方と設定
この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ