Windows10 で、チェックボックスを使用してファイルを選択する方法を紹介します。
こんな感じでファイル/フォルダーを選択することができます。
また、シングルクリックのみで簡単に複数のファイル/フォルダーを選択することもできるので、ここではその設定方法をみていきます。
- タップできる目次 -
Windows10 – チェックボックスを使用してファイルを選択
それでは実際に設定してみましょう。
タスクバー
タスクバーから「エクスプローラー」を起動しましょう。
エクスプローラー
エクスプローラーです。
上部メニューの「表示」をクリックし
表示されたサブメニューから「オプション」をクリックしましょう。
フォルダーオプション
フォルダーオプションです。上部タブメニュー「表示」をクリックします。
「チェックボックスを使用して項目を選択する」にチェックを入れ
「OK」をクリックしましょう。
それでは実際に選択してみましょう。
ファイルの選択
ファイルをクリックすると
こんな感じでファイルを選択することができます。
複数のファイルを選択する場合は左上のチェックボックスをクリックすれば、OKです。