Windows10 で、ファイルやフォルダーのフルパスをコピーする方法を紹介します。
- タップできる目次 -
ファイル・フォルダーのフルパス
フルパスとは
C:¥Users¥karuma¥Documents¥test.txt
このようなドライブ(ここでは「C:」)からファイルやフォルダーの場所を示す文字列のことです。
ドライブからフォルダーを順々にたどっていくことで、目的のファイル・フォルダーの場所がわかるようになっています。
ファイル・フォルダーのフルパスをコピー
Windows10 には「フルパスのコピー」が簡単にできるようになっているので、ここではその方法をみていきます。
タスクバーからエクスプローラーを起動
フルバスを表示したい場所へ移動
フルパスを確認したいファイルやフォルダーがある場所へ移動します。
フルパスのコピーは「リボン(サブメニュー)」「右クリック」を使った2つの方法があります。ひとつずつみていきましょう。
※ ここではファイルのフルパスをコピーしていますが、フォルダーのフルパスも同じ方法でコピーすることができます。
リボン(サブメニュー)からフルパスを表示
これで「フルパスのコピー」は完了しました。
このようにフルパスが貼り付けられれば、OKです。
右クリックでフルパスを表示
次は右クリックを使ったフルパスのコピー方法をみていきます。
「Shift」キーを押しながら右クリックすると、「パスのコピー」を行うことができます。