MENU

Windows 10 - ファイル・フォルダーを完全に削除する

Windows10 で、ファイルやフォルダーを完全に削除する方法を紹介します。

デフォルトの設定ではファイルやフォルダーを削除するとゴミ箱に移動するようになっていますが、ここではゴミ箱への移動ではなく完全に削除する方法をみていきます。


タスクバーからエクスプローラーを起動します。

ショートカットキー「Win + E」でも、エクスプローラーを起動することができます。


エクスプローラーです。フォルダーやファイル名を変更したいフォルダーへ移動しましょう。


ここでは「ドキュメント」に移動しました。

ファイル・フォルダーを完全に削除する方法はいくつかあります。ひとつずつみていきましょう。

リボン(サブメニュー)


削除したいファイルを選択し


上部メニューの「ホーム」をクリックします。


すると、リボン(サブメニュー)が表示されるので、その中にある「削除」の「▼」をクリックします。


すると、次のような選択肢が表示されるので、「完全に削除」をクリックします。

  • ごみ箱へ移動
  • 完全に削除
  • 削除の確認の表示


すると、「このファイルを完全に削除しますか?」というポップアップが表示されるので、「はい」をクリックします。


すると、このようにファイルが削除されます。


ファイルはごみ箱へ移動せずに、完全に削除されます。

ショートカットキー


完全に削除したいファイルを選択し、「Shift + Delete」キーを押します。


すると、「このファイルを完全に削除しますか?」というポップアップが表示されるので、「はい」をクリックしましょう。

Windows 10 の人気記事