MENU

Windows 11 - Microsoftアカウントに切り替える(変更する)方法

ここでは Windows 11 でローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切り替える(変更する)方法を紹介します。

Microsoftアカウントに切り替える方法は?

Microsoftアカウントに切り替える方法は次の手順です。

  1. [設定] を起動する


    ログインしたら
    ①「Windowsロゴ」を右クリックし
    ②「設定」を選択します。

  2. [アカウント] → [ユーザー情報] を選択する


    Windowsの設定です。
    ①左メニューの「アカウント」を選択し
    ③「ユーザー情報」をクリックします。

  3. [Microsoftアカウントでのサインインに切り替える] を選択する


    ユーザー情報です。
    「Microsoftアカウントでのサインインに切り替える」をクリックします。

  4. [Microsoftアカウント] にサインインする


    ①Microsoftアカウントの「メールアドレス」を入力し
    ②「次へ」をクリックします。


    「Microsoft Authnticatorの確認」あるいは「パスワードを入力」し、Microsoftアカウントにサインインしましょう。

  5. [ローカルアカウント] のパスワード入力する


    ①現在のWindowsパスワード(ローカルアカウントのパスワード)を入力し
    ②「次へ」をクリックします。

  6. PINを作成する(セットアップ)


    PINの作成です。「次へ」をクリックします。


    PINのセットアップです。
    ①新しいPINを入力し
    ②「OK」をクリックします。

  7. ユーザー情報を確認する


    このようにMicrosoftアカウントに切り替えられていることを確認することができます。

これで Windows 11 Microsoftアカウントに切り替える(変更する)方法の解説は終了です。

Windows 11 の人気記事