ここではWindows11で、ユーザーアカウントの種類を変更する方法を紹介します。
- タップできる目次 -
アカウントの種類を変更
Windows 11のアカウントには「標準ユーザー」「管理者」の2つがあります。
- 標準ユーザー
標準ユーザーは、ほとんどのソフトウェア(アプリ)を使用することができます。
他のユーザー設定やセキュリティ設定は変更できません。 - 管理者
管理者は、すべてのファイル・プログラムにアクセスすることができます。
すべての設定を変更することができます。
ちなみに新しく作成したアカウントは「標準ユーザー」になります。
ユーザーの種類は簡単に変更することができるので、ここではその方法をみていきます。
変更方法はいくつかあるのでひとつずつみていきます。
①Windowsの設定
Windowsの設定から「アカウントの種類」を変更してみましょう。

①「Windowsロゴ」を右クリックし
②「設定」を選択します。
Windowsの設定

Windowsの設定です。
①左メニューの「アカウント」を選択し
②現在のアカウントが「管理者」であることを確認しましょう(アカウント種類の変更は「管理者」のみ可能)。
③「家族とその他のユーザー」をクリックします。
家族とその他のユーザー

「家族とその他のユーザー」設定です。
①「他のユーザー」というところから種類を変更したいユーザーアカウントを選択し
②「アカウントの種類の変更」をクリックします。
アカウントの種類の変更

アカウントの種類の変更です。
①アカウントの種類を「管理者」「標準ユーザー」を選択し
②「OK」をクリックします。

すると、アカウントの種類が変更できました。ここでは「標準ユーザー」から「管理者」へ変更できました。
②コントロールパネル
コントロールパネルから「アカウントの種類」を変更してみましょう。

次の手順で変更します。
手順
- タスクバーの「検索」アイコンをクリック
- 検索フォームに「コントロールパネル」と入力し、「コントロールパネル」を起動します。
- コントロールパネルの「ユーザーアカウント」→「アカウントの種類の変更」をクリックします。
- 変更するユーザーを選択します。
- 「アカウントの種類の変更」をクリックします。
- 「標準」「管理者」のどちらかを選択し、「アカウントの種類の変更」をクリックします。
③netplwizコマンド
netplwizコマンドを使って「アカウントの種類」を変更してみましょう。

次の手順で変更します。
手順
- 「Windowsロゴ」を右クリックし、「ファイル名を指定して実行」を選択します。
- 「netplwiz」と入力し、「OK」をクリックします。
- 変更するユーザーを選択し、「プロパティ」をクリックします。
- 上部タブ「グループメンバーシップ」を選択します。
- 「標準ユーザー」「管理者」のどちらかを選択し、「OK」をクリックします。
Windows 11のユーザー関連の記事
その他の Windows 11のユーザー関連の記事です。合わせてご覧ください。