Windows10 のタスクバーの位置を変更する方法を紹介します。
タスクバーとは、「Windowsロゴ」「アイコン」「アプリアイコン」「時計などのシステム領域」……などがある画面の下にあるこの部分のことです。
デフォルトの設定では、タスクバーは「画面の下」にありますが
このようにタスクバーを「画面の上」に配置することもできるので、ここではその方法をみていきます。
Windows10 – タスクバーの位置を変更
それでは設定してみましょう。
右クリックすると
「タスクバーの設定」をクリックします。
画面を下へスクロールし
デフォルトではタスクバーの位置は「下」になっています。
- 左
- 上
- 右
- 下
イマイチですね……。
これもイマイチですね……。
好みの問題かもしれませんが、なかなかいいですね。
やはりこれが一番いいですね。