Windows10 のタスクバーにデスクトップ・ツールバーを追加する方法を紹介します。
ツールバー「デスクトップ」とは
このようにタスクバーから「ユーザーフォルダ(旧マイドキュメント)」「ネットワーク」「コントロールパネル」……などへアクセスできる便利なツール集のことです。
- タップできる目次 -
タスクバーにデスクトップ・ツールバーを追加
それでは実際にツールバーを追加してみましょう。
右クリックすると
- アドレス
- リンク
- iTunes(※ iTunesをインストールしている場合に表示されます)
- デスクトップ
- 新規ツールバー
このようにいろいろ表示されるので
すると、このようにタスクバーにツールバー「デスクトップ」が表示されます。
- OneDrive
- ユーザーフォルダー(ここでは「Karuma Taro」)
- PC
- ライブラリ
- ネットワーク
- コントロールパネル
- ごみ箱
このようにコントロールパネルのサブメニューが表示され、さまざまなコントロールパネルの項目にアクセスすることができます。