MENU

Windows 10 - 検索ボックス内のテキストを変更する方法

Windows10の検索ボックス内のテキストを変更する方法を紹介します。

検索ボックス内のテキスト

デフォルトの検索ボックス内のテキストは「ここに入力して検索」ですが

お好みで変更可能なので、興味のある方は今回紹介する方法で変更してみましょう。

検索ボックス内のテキストを変更

それでは実際に検索ボックス内のテキストを変更してみましょう。

レジストリーエディターの起動

手順
  1. 検索ボックスに「regedit」と入力し
  2. 「レジストリーエディター」を起動します。
  3. ユーザーアカウント制御が表示されるので「はい」をクリックします。
  4. これでレジストリーエディターが起動します。

レジストリーエディターです。
①次のパスへ移動し
②「Value」をダブルクリックしましょう。

HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Search\Flighting\1\SearchBoxText

テキストの変更

①テキストを変更変更し
②「OK」をクリックしましょう。

これで変更完了です。

エクスプローラーの再起動

設定を反映するためにエクスプローラーを再起動しましょう。次の手順で再起動します。

手順
  1. タスクバーを右クリックし、タスクマネージャーを起動します。
  2. タスクマネージャーの「プロセス」タブを選択しましょう。
  3. プロセスの「エクスプローラー」を選択し、「再開」をクリックします。
  4. これでエクスプローラーは再起動します。

画像付きの詳しい解説はこちらを参考にしてください。

エクスプローラーを再起動する方法

検索ボックス内のテキストを確認

検索ボックスを確認しましょう。このように設定が反映されていれば、OKです。

タスクバーのその他の設定や使い方はこちらをご覧ください。

Windows 10 の人気記事