Windows10 - リモートデスクトップを有効に - コントロールパネル
Windows10 をリモートデスクトップを有効(オン)にする方法を紹介します。
リモートデスクトップのホストとして設定できる Windows10 は次のエディションで使用することができます。
- Windows 10 Pro
- Windows 10 Enterprise
- Windows 10 Education
ここでは「Windows 10 Pro」を使って、リモートデスクトップのホスト設定を行います。
リモートデスクトップ - ホストの設定
それでは実際に設定してみましょう。
タスクバーのフォームに
「コントロールパネル」と入力し
「コントロールパネル」を起動します。
コントロールパネルです。「システムとセキュリティ」をクリックします。
「リモートアクセスの許可」をクリックします。
すると、「システムのプロパティ - リモート」が起動します。リモートデスクトップの設定は下部にあります。
「このコンピューターへのリモート接続を許可する」を選択し
「OK」をクリックしましょう。これでリモートデスクトップのホストとしての設定は完了です。
その他の設定
その他の設定をみてみましょう。
「ネットワークレベル認証でリモートデスクトップを実行しているコンピュータからのみ接続を許可する」こともできます。
「ユーザーの選択」をクリックすると
「リモートデスクトップユーザー」というポップアップが表示され、ホストへ接続可能なユーザーを追加/削除することができます。
表示されているユーザー、あるいは Administrators グループのメンバーはホストへの接続を許可されています。
サインインしているユーザーがリモートデスクトップがホストへ接続可能であれば、「アクセスが既に与えられています。」と表示されます。
「追加」あるいは「削除」でユーザーを個別に設定することもできます。