Windows 11の起動時のシステム音(スタートアップのサウンド)を消す方法を紹介します。
- タップできる目次 -
スタートアップのサウンドを無効に
Windows 11を起動すると「テテッテ♪」という感じのスタートアップのサウンド(起動時のシステム音)が再生されます。
このサウンドは鳴らないように無効にすることができるので、ここではその方法を紹介します。
起動時のシステム音を無効にする方法はいくつかあるので、ひとつずつみていきましょう。
①Windowsの設定から無効に
まずはWindowsの設定から無効にする方法をみていきます。

①「Windowsロゴ」を右クリックし
②「設定」をクリックします。
Windowsの設定

Windowsの設定です。
①左メニューの「個人用設定」を選択し
②「テーマ」をクリックします。
テーマ

テーマの設定です。
「サウンド」をクリックします。
サウンド

サウンドの設定です。
①「Windowsスタートアップのサウンドを再生する」からチェックを外し
②「OK」をクリックします。
②コントロールパネルから無効に
次はコントロールパネルから無効にする方法をみていきます。

①タスクバーの「検索」アイコンをクリックし
②検索フォームに「control」と入力
③「コントロールパネル」を起動します。
コントロールパネル

コントロールパネルです。
「ハードウェアとサウンド」をクリックします。

「システムサウンドの変更」をクリックします。
サウンド

サウンドの設定です。
①「Windowsスタートアップのサウンドを再生する」からチェックを外し
②「OK」をクリックします。
③ローカル・グループポリシー・エディターから無効に
Windows 11 Proを使用している場合はローカル・グループポリシー・エディターから起動音を無効にすることができます。

①「Windowsロゴ」を右クリック
②「ファイル名を指定して実行」をクリックします。
ファイル名を指定して実行

ファイル名を指定して実行です。
①名前に「gpedit.msc」と入力し
②「OK」をクリックします。
ローカル・グループポリシー・エディター

ローカル・グループポリシー・エディターです。
①「コンピューターの構成\管理用テンプレート\システム\ログオン」に移動し
②「Windowsスタートアップサウンドをオフにする」をダブルクリックします。

①「有効」を選択し
②「OK」をクリックします。
Windows 11関連の記事
その他のWindows 11関連の記事も合わせてご覧ください。