MENU

CapsLockキーを無効(オフ)にする方法 - Windows 11 / Windows 10

Windows 11 / 10 の CaplsLockキーを無効(オフ)にする方法を紹介します。

CapsLockキーをオンにすると、アルファベット入力するときにShiftキーを押さずに大文字を入力することができます。

例えば
CapsLockキーが無効の場合→「A」キーを押すと「a」が入力される
CapsLockキーが有効の場合→「A」キーを押すと「A」が入力される

といった機能ですが、あまり使ってない人も多いのではないでしょうか。

便利な機能というよりは誤入力をする可能性のある機能!?と思っている方もいると思うので、ここではCapsLockキーを無効にする方法をみていきます。

CapsLockキーを無効(オフ)にする方法は?

CapsLockキーを無効(オフ)にする方法は次の手順です。

  1. レジストリをバックアップする

    今回の作業はレジストリの修正を伴います。必ずバックアップしておきましょう。

  2. レジストリエディターを起動する

    1. 検索フォームに [regedit] と入力し
    2. [レジストリエディター] を起動しましょう。


    ユーザーアカウント制御です。「はい」をクリックします。

  3. [ScanCode Map] を作成する


    レジストリエディターです。

    1. 次のパスに移動し
      コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout
    2. 右側の何もないところで右クリックし、「新規」から
    3. 「バイナリ値」を選択します。


    名前を [ScanCode Map] に設定しましょう。

  4. [ScanCode Map] を編集する

    作成した [ScanCode Map] をダブルクリックし

    1. 値のデータを次のように編集し
      00 00 00 00 00 00 00 00 02 00 00 00 00 00 3A 00 00 00 00 00
    2. [OK] をクリックしましょう。
  5. コンピューターを再起動する

    コンピューターを再起動し、設定を反映しましょう。

    これで設定完了です。

CapsLockキーを有効に(オン)に戻す方法は以下で解説していますので、ご覧ください。

CapsLockキーを有効(オン)に戻す方法は?

CapsLockキーを有効(オン)に戻す方法は次の手順です。

  1. レジストリエディターを起動する。

  2. 次のパスに移動する。

    コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout
  3. [ScanCode Map] を削除する。


    先ほど作成した「バイナリ値」を削除すれば、OKです。

    1. 「ScanCode Map」を右クリックし
    2. 「削除」を選択します。

これで Windows 11/10 の CapsLockキーを無効(オフ)にする方法の解説は終了です。

CapsLockキーを Ctrlキーに入れ替えることもできるので、以下の記事もあわせてご覧ください。
CapsLockキーを Ctrlキーに入れ替える方法 Windows 11/10

Windowsキーを無効にすることもできるので、以下の記事も合わせてご覧ください。
Windowsキーを無効化する設定方法 Windows 11/10

Windowsのショートカットキーをまとめてみました。以下の記事をご覧ください。
Windows ショートカットキーの一覧表(まとめ)

Microsoftが開発・配布している「PowerToys」を使えば、ショートカットキーのガイドを表示することができます。以下の記事を参考にしてみてください。
ショートカットキー・ガイドを表示する方法(PowerToys)

Windows 11/10 の設定と使い方をまとめています。ご参考にどうぞ。
Windows 11 の設定と使い方まとめ
Windows 10 の設定と使い方まとめ

Windows 11 の人気記事