MENU

Windows 11 - 「Alt + Tab」キーの設定を変更する方法

Windows 11 の「Alt + Tab」キーの設定を変更する方法を紹介します。

Windows 11 で、「Alt + Tab」キーを押すと


アプリのウィンドウに加えて、Microsoft Edge のタブを切り替えることができます。

※ 具体的にはショートカットキー「Alt + Tab」を押すと、「アプリ①→アプリ②→Edgeのタブ①→Edgeのタブ②……」のように切り替わります。

「Alt + Tab」を押したときの設定は次の4つから選ぶことができるので

  • 開いているウィンドウと Microsoft Edge のすべてのタブ
  • 開いているウィンドウと Microsoft Edge で最近開いた 5つのタブ(デフォルト)
  • 開いているウィンドウと Microsoft Edge で最近開いた 3つのタブ
  • ウィンドウのみを開く

ここでは設定の変更方法をみていきます。

「Alt + Tab」キーの設定を変更する方法は?

「Alt + Tab」キーの設定を変更する方法は次の手順です。

  1. [設定] を起動する

    1. [スタートボタン] を右クリックし
    2. [設定] を選択します。
  2. [システム] → [マルチタスク] を選択する

    1. 設定の左メニュー [システム] を選択し
    2. [マルチタスク] をクリックします。
  3. Alt キー と Tabキー を設定する


    Alt キーと Tab キー を設定しましょう。


    次の選択肢から設定を選びましょう。

    • 開いているウィンドウと Microsoft Edge のすべてのタブ
    • 開いているウィンドウと Microsoft Edge で最近開いた 5つのタブ(デフォルト)
    • 開いているウィンドウと Microsoft Edge で最近開いた 3つのタブ
    • ウィンドウのみを開く


    ここでは [ウィンドウのみを開く] を選択しました。


    これで従来のようにウィンドウ単位の切り替えになります。

    Microsoft Edgeはタブごとに表示されず、1つのウィンドウとして表示されます。

    お好みで使用しやすい設定を選択しましょう。

これで Windows 11 「Alt + Tab」キーの設定を変更する方法の解説は終了です。