iPhoneのiOSデバイスのバージョンを確認する方法を紹介します。
といったニュースの見出しをみたことがあると思います。
バージョンによって新機能が使えたり/使えなかったり……など操作にちょっとした違いがあるので、ここでは「iOSのバージョン」の確認方法をみていきます。また、使用しているiPhoneのバージョンが最新かどうかを確認する方法も合わせてみていきます。
- タップできる目次 -
iOSバージョンの確認
iPhoneのiOSバージョンを確認する方法をみていきます。iPhone/Mac/Windowsで、バージョンを確認する方法を紹介しています。
iPhoneでバージョンを確認

ホーム画面の「設定」をタップします。
iPhoneの設定

iPhoneの設定です。
「一般」をタップします。
一般

一般設定です。
一番上にある「情報」をタップします。
iPhoneのバージョン

iPhoneの情報です。
「システムバージョン」という項目を確認しましょう。
※ この例では「15.3.1」がシステムバージョンになります。
Mac(Finder)でバージョンを確認
Mac(Finder)で、iPhoneのバージョンを確認する方法をみていきます。
まずはiPhoneとMacを接続しましょう。
iPhoneのバージョン

「ソフトウェア」から「iPhoneのバージョン」を確認することができます。
Windows(iTunes)でバージョンを確認
Windows(iTunes)で、iPhoneのバージョンを確認する方法をみていきます。
まずはiPhoneとWindowsを接続しましょう。

「iOS」から「iPhoneのバージョン」を確認することができます。
最新バージョンかどうか?を確認
使用しているiPhoneのバージョンが最新かどうかを確認する方法です。
iPhoneで確認

ホーム画面の「設定」をタップします。
iPhoneの設定

iPhoneの設定です。
「一般」をタップします。
一般

「ソフトウェア・アップデート」をタップします。
最新バージョンかどうかを確認

バージョンの確認が実施され、「iOSは最新です」と表示されれば、最新です。
Mac(Finder)で確認

iPhoneとMacを接続し、「アップデートを確認」をクリックします。
最新バージョンかどうかを確認

「このバージョンのiPhoneソフトウェアは最新バージョンです。」と表示されれば、最新です。
Windows(iTunes)で確認

iPhoneとWindowsを接続し、「アップデートを確認」をクリックします。
最新バージョンかどうかを確認

「このバージョンのiPhoneソフトウェアは最新バージョンです。」と表示されれば、最新です。