Windows 11 – スタートメニューにWebサイトをピン留めする方法
Windows 11のスタートメニューにWebサイトをピン留めする方法を紹介します。
スタートメニューには

このように [Webサイト] をピン留めしておくことができます。
本記事では [Webサイト] をスタートメニューに追加・削除する方法をみていきます(Microsoft Edge と Google Chrome での操作をみていきます)。
目次
スタートメニューにWebサイトにピン留め
それでは実際にスタートメニューに [Webサイト] をピン留めする方法をみていきます。

Microsoft Edgeを起動し
Windowsの設定

ピン留めしたい [Webサイト] にアクセスし
画面右上の [・・・] をクリックします。
スタート画面にピン留めする

①[その他のツール]から
②[スタート画面にピン留めする] を選択します。
このタイルをスタートにピン留めしますか?

[このタイルをスタートにピン留めしますか?] と表示されるので
[はい] をクリックします。
これで [Webサイト] がスタートメニューに追加されました。
スタートメニューのWebサイトを確認

スタートメニューを表示し、画面の右にある下側の「●」をクリックします。
確認

このように [Webサイト] がスタートメニューに追加されていることを確認できました。
タスクバーにもピン留めすることができます。あわせてご覧ください。
ピン留めされた [Webサイト] を移動

ピン留めされた [Webサイト] は右クリックし
[一番上へ移動] することもできます。
これで Windows 11 スタートメニューにWebサイトをピン留めする方法の解説は終了です。スタートメニューをカスタマイズする方法をまとめましたので、あわせてご覧ください。
ピン留めを外す方法は以下で解説していますので、引き続きご覧ください。
スタートメニューからWebサイトのピン留めを外す
スタートメニューから [Webサイト] のピン留めを外す場合は

[Webサイト] を右クリックし
[スタートからピン留めを外す] をクリックしましょう。
ChromeでWebサイトをピン留め
Google ChromeでWebサイトをピン留めする方法をみていきます。
Google Chromeを起動し

スタートメニューにピン留めしたい [Webサイト] へアクセスします。
①画面右上の [︙] をクリックし
②[その他のツール] から
③[ショートカットを作成] を選択します。
ショートカットを作成

[ショートカットを作成しますか?] と表示されるので
[作成] をクリックします。
デスクトップにショートカットを追加

すると、このように [Webサイト] のショートカットが [デスクトップ] に追加されるので
スタートメニューにWebサイトをピン留め

ショートカットを右クリックし
[スタートメニューにピン留めする] を選択しましょう。
これでスタートメニューに [Webサイト] を追加することができます。